Now Loading…

元気な粘膜で、花粉を追い出そう!

2021年2月19日

本格的な花粉のシーズンとなりました。アレルギー性鼻炎などで、悩まされる方が多くなる季節です。

今回は、花粉症の症状「鼻炎」について、まとめてみました。

鼻炎症状は、ホント辛いですよね。

 

鼻本来の働きは、

 ➀においを感じたり、声の個性に関係したりする

 ②小さなゴミやウイルスなどを侵入するのを防ぐ

 ③吸い込んだ空気の湿度と温度の調節

というように、「加湿空気清浄機」のような働きをしています。

 

そして、鼻腔の内側は、粘膜で覆われて短い線毛が生えています。通常は、この線毛の働きで小さなゴミなどは、のどに運ばれ痰として排泄されてたり、飲み込んで取り除かれたりします。

元気な鼻粘膜の状態です。

 

粘膜が元気で、線毛の働きが正常に保たれると、花粉が侵入しても上手に排泄できるのですが、粘膜が弱っていたり、「免疫」が過剰に働くアレルギー反応が起こると、くしゃみ・鼻水・鼻づまりなど、辛い症状が引き起こされます。

鼻粘膜の機能が低下すると…。

 

 

このくしゃみ・鼻水・鼻づまりは、身体の防御反応として、理にかなっている症状です。

 風を出して 【くしゃみ】     ・・・  異物を追い出す  

 水で流して 【鼻水】      ・・・  異物を洗い流す

 入口を閉じる【鼻づまり】   ・・・  異物の侵入を防ぐ

鼻炎症状をひどくさせないためにも、粘膜を元気にすることが大切なのですね!

 

通常、花粉症でお悩みの方は、アレルギー症状を抑えるお薬を服用されていると思います。

さらに、粘膜を元気にするお薬で、身体本来の働きを充実させると、より一層気持ちの良い春を過ごせるのではないでしょうか?

ぜひ、ご相談ください。

https://ebisuya-myoko.com/kikasetekudasai/

 

次回は、花粉症の方への食養生をご紹介します。

 

ブログ月別

PAGETOP▲ PAGETOP▲